fc2ブログ
英語嫌い・海外初体験の私がワーキングホリデーでカナダトロントに留学してきました。準備やリアル生活、写真、お役立ち情報いっぱいでお届けします。
★人気記事!
最新の記事
カテゴリー
ブログ内検索
PR
★英語初心者が行く!!カナダ留学★トロント★
コレは使える!
  

オススメ情報




アメリカやカナダの講師陣!
iknowも付属の英会話

国際免許でカナダでも運転!

今までのお客様

プロフィール

みぃ

  • みぃ
  • IT関連勤務OL
    猫好き。多趣味で好奇心旺盛。
    興味を持ちすぎて器用貧乏な
    この頃(笑)動物占い「チーター」
    そのままらしい!?(苦笑)
リンク
最近のコメント
 

■英語教材は アルク!

「《留学前》ビザは? 」 の記事一覧
準備に関するサイトマップ  ボランティア体験  海外携帯電話  国際恋愛  ランキング
2013.03.10 Sun
ビザの種類?
ビザは、留学エージェントなどで有料で取得できるようですが、
自分で手数料無料でできますよー!!!そのお金は、お財布にしまっときましょう♪
(大使館から提示されているプログラム参加費は、別途必要です。)
エージェントさんでビザを取得申請お願いしても、優遇されることはなく
個人で申請したものと同じ扱いです!


------------
★観光ビザ
------------
3ヶ月以内。
------------
★学生ビザ
------------
6ヶ月以内。6ヶ月間の語学学校を決め、支払いが完了したことによって発行される。
学校の変更が出来ない。
-------------------------
★ワーキングホリデービザ(HP
-------------------------
1年以内。語学学校を決めていても決めていなくても取得可能。
1ヶ月だけ決めたあと、どこか違う学校に通う事も出来る。(語学学校は半年以内。)
30歳まで、その国で1回しかとれない。
9月末にワーキングホリデービザの数が発表される。申請時期が何ヶ月前と決まっている。
今年のWH情報
私の渡航した年は、ワーホリビザは、7・8月に5000人定員に達したはずなんですが、
2006年・2007年は、もっと早かったとか。
(※4・5月の飛行機は平日、休日関係なく満員と言うてました)
カナダ、ワーキングホリデー大変な人気!!
※ホームページから、今年の定員数と、現在の申込み状況(参加者枠)が確認できます。
  定員枠を満たした時点で打ち切られます。

ビザ取得は計画的に♪

カナダ大使館
※今は人数、プログラム参加費が必要になったりと色々変更になっています。
 公式サイトを十分注意してご確認ください。[2013.3.10]
スポンサーサイト



《留学前》ビザは?    Comment(0)   TB(0)   Top↑ このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!  mixiチェック

準備に関するサイトマップ  ボランティア体験  海外携帯電話  国際恋愛  ランキング
2006.10.31 Tue
ビザが返却されることってある?
あります!
(2005年の体験談です。)

なんたって、経験者ですから・・(笑)
私の場合、最初4月6日に出発予定でした。3ヶ月前の1月6日に
ワーキングホリデービザの申請をすると考えていたんだけど、
年末年始にかけて、4月に入ってからの航空券は年度替りのため
分からないといわれ、1月10日まで待たされました。でも結局
航空券が取れないため、他の航空券の会社へ。そこでは、すんなり
取れました。アッサリ航空券をゲットしてワーホリビザの申請を
12日ほど送れて速達で出しましたが・・

1ヵ月後の2月上旬に返却されました。
原因は、ワーキングホリデービザの申請は3ヶ月前です。(2005年の段階では・・)
とのこと。カナダ大使館に、電話問い合わせもしてみたけど、
もう郵便で返却書類が届いてしまっているので、こちらでどうすることも
できない。再度申請をお願いしたい。ということでした。

それから、一番早く出発できそうな日を選んで、5月21日として申請しました。
学校は4月入学を6月入学に変更し、
ホストファミリーが決まっていたのは、別のホストファミリーに変わりました。
大変だった。。なにより、この事で自分の運命を変えたと思いました。

ただ、何事もプラス思考!いけなくなったわけじゃ無い!
4月に出発していたら会えていた友達とは会えなくなったけど、
また6月に会える出会いを楽しみにして頑張るしかない!と
そのときは、必死でワーホリビザの許可書をドキドキして待ちました。

返却された時は、とてもショックだったけど、今となっては
私の渡航した時期に会えた人たち、変更になったホストファミリーと
とてもいい出会いがたくさんあったので、運命のいたずらなのかなーと
思っています♪

ビザは、きちんど大使館が指定した日数前に♪

※今は、3か月前ではなくなっています、(2009年)

《留学前》ビザは?    Comment(0)   TB(0)   Top↑ このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!  mixiチェック