fc2ブログ
英語嫌い・海外初体験の私がワーキングホリデーでカナダトロントに留学してきました。準備やリアル生活、写真、お役立ち情報いっぱいでお届けします。
★人気記事!
最新の記事
カテゴリー
ブログ内検索
PR
★英語初心者が行く!!カナダ留学★トロント★
コレは使える!
  

オススメ情報




アメリカやカナダの講師陣!
iknowも付属の英会話

国際免許でカナダでも運転!

今までのお客様

プロフィール

みぃ

  • みぃ
  • IT関連勤務OL
    猫好き。多趣味で好奇心旺盛。
    興味を持ちすぎて器用貧乏な
    この頃(笑)動物占い「チーター」
    そのままらしい!?(苦笑)
リンク
最近のコメント
 

■英語教材は アルク!

「〔留学中〕趣味・特技 」 の記事一覧
準備に関するサイトマップ  ボランティア体験  海外携帯電話  国際恋愛  ランキング
2007.09.07 Fri
トロントでヨガのレッスンを受けるには!?(yoga)
日本でも流行しているヨガ。もちろんトロントにもたくさんの教室があります。

私もホストマザーに連れられて行ってきました。
BloorStreetにあるスポーツジムの中のヨガのレッスンでした。
ヨガマットやウエアは購入、持参になるようだけど、初めてだったので
私の場合は、ウェア(ジャージ)は持参でマットは貸してもらいました。
先生が話すヨガの説明は、もちろん英語・・(笑)
日本でのヨガ体験が無い私は、本当にサッパリ意味不明・・。
どうやら呼吸法が大切らしく、その呼吸法を、一つ一つ英語で話していたようです。
同じ単語ばかり話すなぁ・・と思ったら、それが「吸って」「吐いて」みたいな意味合いのようでした。


教室は以下のようになっている事が多いみたいです。
---------------------------------------------------
●レッスン1回当たりの料金で、1回づつ料金を払う。もしくはチケット。
●1ヶ月何回という固定料金で、曜日や時間が決まっている
●1ヶ月無制限の固定料金で、たくさんのプログラムの中からどれに参加するかは自分で決める

----------------------------------------------------
どのヨガスクールも、お試しレッスンが無料もしくは$10~20で受講できます。
教室によっては、無制限などの場合、生徒さんが多すぎる時もあります。
まずは、お試しでYogaのコースや学校の特徴などを色々見るのも面白いかもしれません。

私が一番良いチャンスだと思うのは、アポを取ったり、同じ教室の生徒さんと話したりするのは、
全てネイティブの人達との会話。語学学校の守られている英語とは違うので
英語では、かなりの刺激を受けると思います。おばちゃまが多い教室では、
マダムのような方たちがゆっくり優しく話してくれる事もあったりで和気藹々で楽しめたりもします。
語学学校だけじゃなく、現地生活のリアルな生活を見たい場合は、
こういった趣味の教室に通うのも良い経験になりそうです。

留学生活・・太りやすくなってるのを解消するにも良いかも★(笑)

トロントのヨガ教室
Toronto Yoga Studio Listing(Toronto Life)
 Serchでyogaを検索します。
Toronto Fitness
スポンサーサイト



〔留学中〕趣味・特技    Comment(0)   TB(0)   Top↑ このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!  mixiチェック

準備に関するサイトマップ  ボランティア体験  海外携帯電話  国際恋愛  ランキング
2007.04.24 Tue
ネイティブに混じって趣味・レッスンを♪
何か趣味はありますか?
何か興味があること、してみたい事はありますか?
その興味!ぜひ、カナダで挑戦してみては!!

私がトロントに滞在中に人気のあるレッスンは、ジム・ヨガ・サルサ・楽器などでした。

趣味を通じて、ネイティブの人たちと知り合う機会がたくさんあったり
ネイティブの先生と会話する機会がたくさんあったり

語学学校で英語を習うより四苦八苦して勉強になることが多いかも。

私の趣味で通っていた先生は、私が英語初心者のことを知っていたので
英語も教えてあげるから!一石二鳥ね~みたいなことを言うてました(笑)
トロントは、多国籍の方がたくさんいるので、
世界を旅しなくても、学べるレッスンもたくさんあるようです。

Torontoでのレッスン探し(全て英語です)
Craigslist Lesson
Lessons offered

たとえば、サルサダンスとかも。。
1回の費用もしくは月謝がかかるけど、英会話授業込み!?のお値段と同じかも★

〔留学中〕趣味・特技    Comment(0)   TB(0)   Top↑ このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!  mixiチェック

準備に関するサイトマップ  ボランティア体験  海外携帯電話  国際恋愛  ランキング
2006.11.29 Wed
趣味を活かす?趣味を見つける!
私の趣味(特技)は、手相を見れることです。趣味だったのが、
たくさんの人を見すぎたため、どんどん特技に変わっていきました(笑)

さて、それは置いておいて・・、趣味や特技の話って言うのは
人との話題を盛り上げるものです。私は、日本語で手相を見たことが
あったとしても、英語で手相を見るなんて思っても見ませんでした。

何かを英語で(ましてや、日本語で話す文章を組み立てながら)話す&説明することは、
カナリ難しいです!でも、カナリ勉強になります!

カナダの人達は、基本的にガーデニングやジョギング、ウォーキングなど
趣味というか、生活を楽しむコツを知っている人達が多いと思います。
そういうことから、趣味や特技(その人が好きなことや出来ること)に
興味深く話を聞かれることが多かったです。
最近は、ヨガやダンスなども流行ってきているようだし。
何か自分の趣味経由で英語を利用することができると、自然と
会話に抵抗が無くなって話したい!という気持ちが沸きました。

※語学学校の友達に手相を見て♪といわれた時、話せなかったので
 ひたすら、筆談でした(笑)

〔留学中〕趣味・特技    Comment(0)   TB(0)   Top↑ このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!  mixiチェック