fc2ブログ
英語嫌い・海外初体験の私がワーキングホリデーでカナダトロントに留学してきました。準備やリアル生活、写真、お役立ち情報いっぱいでお届けします。
★人気記事!
最新の記事
カテゴリー
ブログ内検索
PR
★英語初心者が行く!!カナダ留学★トロント★
コレは使える!
  

オススメ情報




アメリカやカナダの講師陣!
iknowも付属の英会話

国際免許でカナダでも運転!

今までのお客様

プロフィール

みぃ

  • みぃ
  • IT関連勤務OL
    猫好き。多趣味で好奇心旺盛。
    興味を持ちすぎて器用貧乏な
    この頃(笑)動物占い「チーター」
    そのままらしい!?(苦笑)
リンク
最近のコメント
 

■英語教材は アルク!

準備に関するサイトマップ  ボランティア体験  海外携帯電話  国際恋愛  ランキング
2007.05.04 Fri
手巻き寿司や日本料理の作り方を英語で!?
ヘルシーで見目も綺麗な人気の有る日本料理。

日本料理の作り方を英語で説明or教えなきゃ・・という機会のために☆
説明するには、有る程度の名詞や動詞を覚えておく必要があります。
でも、動詞って意外にその時に思いつかない事も多々です。

そんな時に使えるこの言葉。
(料理の作業をしながら)”like this”(こんな感じで・・♪という意味)

たとえば、手巻き寿司で、海苔を巻く作業をしながら、「like this.」と言うだけ。
相手には、「あ。こういう風にするんだ!」と理解されます。

もし、言い方が分からなければ、「How can I say・・?」と続けて
自分がしている作業の方法を英語で教えてもらう事も大丈夫です。

料理でよく使う名詞は覚えておいた方がいいかも♪

sushi

もっと詳しい英語表現を知りたい場合は、以下を参考に♪(英語・日本語両方の記載有り)
カラー版 英語でつくる和食―寿し、天ぷら、豆腐料理…日本の代表料理からマナーまで(左)
英語訳つき和食の基本―JAPANESE RECIPES 60(右)
英語で作る和食和食の基本

日本文化や伝統を英語で説明!?(blog内記事)

〔留学中〕★現地[トラの巻]    Comment(2)   TB(0)   Top↑ このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!  mixiチェック

Comment
いつもいつも Posted by 留学っ子の母
いろんな事を参考にさせていただいて、我が娘4月に出発しました。
カナダでもみていると思います。
ありがとうございました。
2007.05.04 Fri 11:31 URL [ Edit ]
ありがとうございます! Posted by みぃ
初めまして♪コメントありがとうございますm(__)m
娘さん、4月に出発されたんですね^^
色々参考にしていただけて嬉しいです。
娘さんからの楽しい留学生活のお知らせが楽しみですね♪
2007.05.07 Mon 01:13 URL [ Edit ]

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cheris.blog7.fc2.com/tb.php/216-c9720eba

Top↑