英語嫌い・海外初体験の私がワーキングホリデーでカナダトロントに留学してきました。準備やリアル生活、写真、お役立ち情報いっぱいでお届けします。 | |||||||||||
▼ ★人気記事!
<<荷物編>> ▼ 最新の記事
▼ カテゴリー
▼ ブログ内検索
▼ PR
| |||||||||||
★英語初心者が行く!!カナダ留学★トロント★
| |||||||||||
▼ コレは使える!
▼
▼ オススメ情報
▼ 今までのお客様
▼ プロフィール
▼ リンク
▼ 最近のコメント
▼
■英語教材は アルク! |
| HOME | 上達への近道!英語を英語で学ぶ理由♪
たくさんの文法書や発音書の英語に関する本が発売されています。
日本にも評判の良い本がたくさんあるけれども、その中でも 一度は、見て体験して欲しい本のシリーズがこちらのシリーズ。 ケンブリッジの洋書になります。説明内容は全て英語。 自分が伸ばしたい文法・発音などの用途に合わせてじっくり読んだり、付属のCDを聞く。 日本語での説明は無いけれど、絵を見ながら英文の説明を読んでいると、過去、完了、現在などが 織り交ざった説明から英語表現の使うタイミングやニュアンスがなんとなーく分かってきます。 これは、英語の説明を日本語で一生懸命伝えた日本語テキストより 生の英語をどんな時に使うのかを英語で読んでみた方が、 説明で使われる時制やテキスト中の絵や図などからニュアンスが頭に入ってきやすいと思います。 ニュアンスがつかめると、この英語をどんな時に使うべきかという事が分かってくるので、 日本語で同じ意味の単語や熟語でも、使い方の違いが分かってくると思います。
洋書なので、もちろんカナダの本屋さん(Indigo)でも同じ本が買えます。 (私は、カナダで購入しましたが、カナダの方が税金が高いこともあって$20程高かった(涙)) ※現地での購入の場合は、同じ本のシリーズに 「Workbook(練習問題のみ)」や「Student Book(回答無し)の本があります。購入の時には、ご注意を! その他 私が読んでおきたかった英語教材(日本語本) ---------------------------------- ■英語ベーシック教本―ゼロからわかる ■英語リーディング教本―基本からわかる ■日本人の英語
〔留学中〕英語上達のコツ
Comment(0) TB(0) Top↑ ≪留学の時には、このガイドブックも忘れずに! | Home | 留学用携帯電話の準備はどうするの?≫ Comment
TrackBack
TrackBackURL
→ http://cheris.blog7.fc2.com/tb.php/244-4340ee56 | HOME | | ||||||||||
Template by まるぼろらいと/ 得ネタ大図鑑 / 台湾留学 Copyright ©★英語初心者が行く!!カナダ留学★トロント★ All Rights Reserved. 2005-2012 |