fc2ブログ
英語嫌い・海外初体験の私がワーキングホリデーでカナダトロントに留学してきました。準備やリアル生活、写真、お役立ち情報いっぱいでお届けします。
★人気記事!
最新の記事
カテゴリー
ブログ内検索
PR
★英語初心者が行く!!カナダ留学★トロント★
コレは使える!
  

オススメ情報




アメリカやカナダの講師陣!
iknowも付属の英会話

国際免許でカナダでも運転!

今までのお客様

プロフィール

みぃ

  • みぃ
  • IT関連勤務OL
    猫好き。多趣味で好奇心旺盛。
    興味を持ちすぎて器用貧乏な
    この頃(笑)動物占い「チーター」
    そのままらしい!?(苦笑)
リンク
最近のコメント
 

■英語教材は アルク!

準備に関するサイトマップ  ボランティア体験  海外携帯電話  国際恋愛  ランキング
2006.11.03 Fri
発音矯正なら!この先生!The best English Tutor
チューターの先生探しのために、たくさんの先生に会いました。
トライアルレッスンの予約やメールを送っても返事が遅い先生もいます。
こういう先生は、ちょっと教え方もルーズだったりするかも。。

まず、チューターの先生を探す時には、何を教えて欲しいのか
明確にしましょう。そうしないと、ダラダラ時間をすごしてしまったり
ただのトークのみ・・みたいな感じになってしまいます。

私は、自分の英語が通じないのを痛感していたので「発音を良くしたい!」が目的でした。
そのために、発音矯正としての先生とたくさん会いましたが、
その中で一番良かった先生サンドラは、トライアルの時から
厳しい(雰囲気が漂う)先生でした。和気藹々のレッスンを
好む人には、あまり会わないかもしれません。ただ慣れてくると
雰囲気は和気藹々っぽくなってきますが・・。

口の中、舌の使い方、喉の奥の開閉の仕方まで事細かに指示されます。
レッスンは、すべてカセットテープに取られるので、自分の声と
先生の声を交互に吹き込み、聞こえ方をチェックします。

先生の声として聞こえるものを聞いて発音するのに、やっぱり
テープから聞こえる自分の声の発音は違う。
でも・・何回も練習するとできるようになってくるんですねー。
恐ろしい事に、レッスンの後は毎回、喉や口が疲れます。
※日本人にとって英語の発音は、それだけ慣れない事をしているみたい。
これは、日本の学校の先生にも、語学学校の先生にも習ったことが
なかったことでした。

私の授業は、1時間。
半分が発音、半分は、スムーズな英会話ができるようにしたい。
ということでした。英会話中にどうしても、考えて文章を
組み立てようとしていたので、それを改善したかったのです。
この授業もとてもよかった!
トライアルは無料!ぜひ興味のある方は体験してみて下さい♪
授業料金はは、グループや個人によって異なるみたいです。
The best English Tutor

〔留学中〕チューター    Comment(0)   TB(0)   Top↑ このエントリーを含むはてなブックマーク この記事をクリップ!  mixiチェック

Comment

管理者にだけ表示を許可する

Top↑

TrackBack
TrackBackURL
http://cheris.blog7.fc2.com/tb.php/58-ffc68bff

Top↑