英語嫌い・海外初体験の私がワーキングホリデーでカナダトロントに留学してきました。準備やリアル生活、写真、お役立ち情報いっぱいでお届けします。 | ||
▼ ★人気記事!
<<荷物編>> ▼ 最新の記事
▼ カテゴリー
▼ ブログ内検索
▼ PR
| ||
★英語初心者が行く!!カナダ留学★トロント★
| ||
▼ コレは使える!
▼
▼ オススメ情報
▼ 今までのお客様
▼ プロフィール
▼ リンク
▼ 最近のコメント
▼
■英語教材は アルク! |
| HOME | パソコンは必要?
★パソコンは持っていったほうがいい?
==================================== デジカメがあれば、持っていったほうがいいと思います!! 思い出に残る写真は、データとしておいておきたいから、私は その保存のために、PCが必須でした。それからblogのため。 撮りたい風景は、いっぱいだから、やっぱり保存庫は重要! あと、スカイプ(無料電話)も出来るし♪(現地では、ほとんどしなかったけど・・(笑)) メールやインターネットをするだけなら、図書館や学校・ネットカフェなど 現地でも十分利用出来るところがたくさんありました。 ★そのほかに必要な物は? ==================================== ※パソコンは、壊れる物です。壊れて当たり前の物です。 いつも、壊れたらどうするか?パソコンがいつ壊れても泣かない対処が大切です。 ●リカバリーCD(再セットアップCD) 購入時についている、もしくは 購入時にパソコンでリカバリー用CDの作成が必要な場合もあります。 購入時には、マニュアルをよく読んでおきましょう。 ●バックアップのための外付けハードディスク(楽天・amazon) せっかくの大切な写真やデータが一気に消えてしまう・・。 そんな可能性も無いとは言えません。かならず定期的なバックアップを! ※外付けHDDは、ポータブルタイプと言って、手のひらサイズで持ち運びにも便利です。 ※DVDにもバックアップ用できますが簡単にバックアップできるのは外付けHDDかも。 外付けハードディスクも買えますが日本で買う方が同じ値段でも性能は良いです。 ●デジタルカメラ(楽天・amazon) ●一眼レフカメラ(楽天・amazon) カナダで買うと税金(TAX)が高いし(帰国前の人はTAXバックがあるけど。。) 値段の割りに性能も日本に比べると落ちます。やっぱり日本が最先端! 購入するなら日本で買っておいたほうがお得! 留学先の友達と簡単な写真を撮るだけならデジタルカメラで十分。 旅行好きな人には一眼レフがお勧め。 ●デジタルカメラバッテリーパック(楽天・amazon) ●予備メディア(SDカード)(楽天・amazon) バッテリーや保存用カード。1日使っただけで無くなる時もあります。 NYに行った時に、たくさんの人が夜景を撮りたかったのに、その時には もうバッテリーが無くて・・と悔しい思いをしている人を見ました。 たくさん写真を撮りそうな人には、予備メディアは必要! ※バッテリーはカナダで販売していない場合があります。 ※SDカードは、カナダでも買えます。 定期的にバックアップを取っておけばパソコンが壊れた時にも大切な写真も残っているし、 リカバリーCDさえあれば、カナダでも十分直してもらえます! 後の細かいパソコン用品に関しても製造メーカーが違っても、 日本で買えるものは、同じように買えます。ただ、日本のものが一番性能がイイ♪ パソコン機器・部品は、スパダイナの近くにたくさんありました。 なにかあったときは、スパダイナのパソコン店で相談してみては??
《留学前》パソコン必要?
Comment(0) TB(0) Top↑ ≪海外の方へのお土産候補 一覧リスト | Home | あの場所が!?トロントを舞台にした映画は?≫ Comment
TrackBack
TrackBackURL
→ http://cheris.blog7.fc2.com/tb.php/6-42876afd | HOME | | |
Template by まるぼろらいと/ 得ネタ大図鑑 / 台湾留学 Copyright ©★英語初心者が行く!!カナダ留学★トロント★ All Rights Reserved. 2005-2012 |